ルーツ・クルール

ルーツ・クルール

不調に揺るがない 自然体で、ブレない私へ。

〜ルーツ・クルールが叶える根本改善〜
ルーツ・クルールは鹿児島中央駅周辺で唯一の
リカバリーケアサロンです。
日々の蓄積ダメージを徹底ケアして、心身を整え、
効果が持続する本質的な施術を提供しています。

【ご新規様限定】お試し価格キャンペーン通常価格11,000円のところお試し特別価格税込4,000円でご提供。まずは体験から
お試し価格キャンペーン。いつでも自然体でいられる。通常価格11,000円。期間限定7,000円オフ。4,000円 ご新規様限定

通うたびに身体が本当に変わっていく喜びを、たくさんの方に体験していただきたく、お得なキャンペーンをご用意しました。
日々の蓄積ダメージによる不調は根深く、一時的なケアだけでは解決しません。

まずは一度、ルーツ・クルールの本質的なリカバリーケアをご体験いただき、ご自身の身体の変化を実感していただきたいと願っています。

\カンタンご予約・お気軽ご相談/

まずは体験してみる

このような症状にお悩みではありませんか?

  • いくら休んでも疲れが取れない
  • 以前と比べて仕事の集中力がなくなった
  • 首や肩こりがひどく、頭痛の頻度が高い
  • 手足がむくみやすく、冷え性で辛い
  • 常に身体に力が入っていてリラックスできない
  • 原因不明の不調で、誰に相談すればいいかわからない
  • マッサージに行っても、翌日には戻ってしまう

放っておくと、心身へのダメージは
深刻になるばかりです。
私たちと根本改善を目指しませんか。

Roots Couleur− ルーツ・クルール −

施術のこだわり

整体×リラクゼーション

長年の経験と研究から、リラクゼーションと整体を組み合わせることで、身体の緊張を緩め、症状が戻りにくい状態へと導く独自のアプローチを確立しました。
私たちが目指すのは、「疲れない身体」への変化です。全身の緊張を和らげ、自律神経の乱れや不調を整えることで、質の良い睡眠を獲得し、心身ともに健やかな状態へ導きます。
この「整体」と「リラクゼーション」を掛け合わせた新たなリカバリーケアサロン、それがルーツ・クルールです。

施術方針

当サロンの施術方針は、お客様の不調に応じて
大きく2種類に分かれます

初回は10〜14日に一度のメンテナンスからスタートし、
5〜6回の施術で症状の緩和を目指していきます。

痛みや不調に特化したケア

数年かけて蓄積した凝り固まった根本原因に集中アプローチ。
症状が落ち着けば、全身を整え、睡眠の質を高める施術へと移行します

自律神経の乱れ改善ケア

不眠・ストレス・冷え性・疲れ・むくみなど、自律神経の乱れでお悩みの方には、オイルリンパトリートメントなどで常に力が入っている状態を落ち着かせ、蓄積した硬さを取り除きます

選ばれる3つの理由

  1. 01

    根本原因を特定する丁寧なカウンリング

    お客様の最終目的やお身体の不調のきっかけを丁寧にヒアリング。
    ケガの場合は時系列で視覚化し、日々の蓄積ダメージや自律神経の乱れなど、根本原因を徹底的に特定し、効果の持続を目指します。

  2. 02

    あなただけの「オーダーメイド施術」で
    トータルケア

    痛みや不調に特化した施術 、または自律神経の乱れを和らげる施術の2種類のアプローチで、最適な施術をご提案。洋服を着たままの施術も可能で、指圧・揉みほぐしやオイルリンパトリートメントなど、豊富なメニューで全身をケアします。

  3. 03

    ぶり返さない「持続的な改善プログラム」

    その場しのぎではない、根本改善を目指します。3ヶ月以上続く症状や自律神経の問題は複数回の継続ケアを推奨し 、初回から5~6回の施術で症状の緩和を目指します。姿勢改善や環境設定のアドバイスで、再発を防ぎます。

\カンタンご予約・お気軽ご相談/

まずは体験してみる

施術の流れ

〜ご来店から施術、改善まで〜

step01

ご予約・ご来店

簡単オンライン予約
step02

丁寧なカウンセリング

身体の不調だけではなく、生活習慣や心の状態までじっくりとお伺いします。

step03

身体の状態チェック

疲労度チェック表などを活用し、身体のダメージを多角的に分析。

step04

施術

特定された根本原因に対し、集中ケアでアプローチ。気持ちよさだけではなく、確かな効果を実感いただけます。

step05

アフターケア・生活習慣の
アドバイス

自宅でできるセルフケアやエクササイズ、環境設定のアドバイスなど、根本改善に向けたサポートを行います。

step06

身体の状態チェック

症状の改善度合いに応じて、最適な通院プランをご提案します。

長年の研究によって開発した
ルーツ・クルール独自のカウンセリング

身体ダメージ(疲労)の種類

身体的ダメージ(疲労)には大きく分けて次の4種類があります

  • 肉体疲労
  • 内臓疲労
  • 脳疲労
  • 精神疲労

交感神経、副交感神経の切り替えが不十分

疲労度チェック

あなたはいくつ当てはまりましたか?

  1. 01いくら休んでも疲れが取れない(脳疲労・筋肉疲労)
  2. 02風邪を引きやすい・引くとなかなか治らない(肉体疲労・精神疲労)
  3. 03最近よく足がつりやすい(筋肉疲労)
  4. 04冷え性(内臓疲労)
  5. 05肌荒れ・カサカサ乾燥する(内臓疲労)
  6. 06仕事を先送りするようになった(肉体疲労・脳疲労・精神疲労)
  7. 07思考力・集中力の低下(肉体疲労・脳疲労)
  8. 08首や肩こりがひどい(脳疲労・肉体疲労)
  9. 09最近頭痛の頻度が高くなった(脳疲労・精神疲労)
  10. 10腰痛がひどい(肉体疲労)
  11. 11いびきをかく(肉体疲労・精神疲労)
  12. 12手足のむくみ(肉体疲労)
  13. 13イライラすることが多い(精神疲労・肉体疲労・脳疲労)
  14. 14お腹が張る(内臓疲労)
  15. 15胃がもたれる(内臓疲労)

数回必要な理由と各回の役割について

1回目

原因の特定と施術方針(ボディケア・トリートメント)の立案
皮膚皮下組織、筋肉、筋膜の影響があるかチェック

2回目

初回の経過をみて施術ポイントの精査
硬さの戻りやすいポイントの特定、ホームケアなどのご提案

3回目

全体の身体の調整
残りの硬いポイントをしっかり取り切る

4回目
以降

慢性化している場合や回数がかかりやすいケースがあります

ここまでできるのは
当サロンだけ

ご新規様限定お試し価格キャンペーン

選べる施術110分

カウンセリング20分

オイルリンパトリートメント
or
ボディケア(筋肉・筋膜ほぐし)
90分

通常価格11,000円のところお試し特別価格 税込4,000円

\カンタンご予約・お気軽ご相談/

まずは体験してみる

当サロンのおすすめの利用方法

サロンをご利用のお客様の活用事例をもとにご紹介

初回体験

通常価格11,000円 初回限定7,000円off
4,000円

まずはお気軽にルーツ・クルールの施術を体験したい方へ。通常価格から7,000円割引のお試し価格でご提供。
心身の不調でお悩みの方にもおすすめ!

3回トライアル

初回限定3回トライアルキャンペーンご契約
1回施術無料

「効果をしっかり実感したい」「根本改善を目指したい」という方におすすめです。
1回あたり約4,000円でお得にご利用いただけます。

月1回メンテナンス

月1回の定期ケア
施術時間10分サービス

症状が落ち着き、良い状態を維持したい方のためのプラン。
毎月1回、定期的なメンテナンスで、疲れない身体を維持し、心身ともに健やかな毎日をサポートします。

基本的に都度払いプランでご案内しております。
ご希望の方にのみ3回トライアルプランをご提供しております。

お客様の体験談/原因の特定と解決策

不調の根本原因とルーツ・クルールが提供する解決策をご紹介

  • 筋トレを続けていると筋肉が硬くなっていく感覚があった。施術をしていただいて可動域が回復し、フォームが良くなった!

    原因の特定

    こちらのお客様は、以前から身体の硬さが気になっていましたが、パーソナルトレーニングを始めてからさらに身体の硬さを実感し、ご来店いただいたお客様です。リモートワーク中心のお仕事をされており、筋トレも順調に進んでおり、負荷を上げつつ、週5~6日の頻度で行っていることもあり、身体全体に疲労が蓄積されているご様子でした。

    ルーツ・クルールが提供する解決策

    • 徹底的な筋肉・筋膜の緩和ケア

      硬くなった筋肉や癒着した筋膜に指圧や揉みほぐしを集中し、深層部の緊張をリリース。特に酷使されやすい部位や可動域を制限するポイントへ重点的にアプローチしました。

  • 肩と首の凝りに悩んでいましたが、だいぶ楽になり快適に過ごせています。今は可動域を広げるのを目標にメンテナンスをしてもらっています。

    原因の特定

    こちらのお客様は、⻑時間のデスクワークやスマホ使用、姿勢の偏り、ストレスなどが原因で、肩や首の筋肉・筋膜が硬化し、血行不良や可動域制限に繋がっていました。長時間のデスクワーク疲れなどの疲労蓄積による自律神経の乱れも、回復力低下の一因です。

    ルーツ・クルールが提供する解決策

    • 筋肉・筋膜の集中ケア

      硬くなった首や肩周りの筋肉・筋膜を指圧や揉みほぐしで丁寧にリリースし、血行を改善します。

  • 肩と首の凝りに悩んでいましたが、メンテナンスのおかげで快適に過ごせています!!

    原因の特定

    こちらのお客様は、⻑時間のデスクワークやスマホ使用で、常に肩や首に力が入るご様子でした。趣味の旅行で一日中満喫するために「疲れない身体を手に入れる」ために筋トレもされているお客様。この日常的な姿勢の偏りと無意識の緊張が積み重なり、筋肉・筋膜が硬化。血行不良を引き起こし、凝りとなって現れていました。また、ぐっすり眠れない日もあるとのことで、自律神経の乱れによる回復力低下や交感神経が興奮状態になると不調や痛みを感じやすくなることも考えられました。

    ルーツ・クルールが提供する解決策

    • 深い筋肉・筋膜へのアプローチ

      肩や首の深部の凝り固まった筋肉・筋膜を集中ケア。根本的な緊張をリリースし、血行を改善しました。

  • 脊椎管狭窄症や変形性頚椎症もあって、日常での生活で支障をきたすことも多いのですが、水口先生に楽しくお喋りしながら施術していただき心身共に元気に毎日が送れるようになりました!

    原因の特定

    こちらのお客様は、脊柱管狭窄症や変形性頚椎症、変形性股関節症の診断を受けていることや常に身体に力が入り、自律神経も乱れているご様子でした。脊柱管狭窄症や変形性頚椎症は、主に加齢による脊椎の変形や神経への通り道が狭くなって症状が出現することが主な原因ですが、⻑期的な姿勢の偏りや、過去の小さな負担が蓄積し、症状を悪化させているケースも少なくありません。

    ルーツ・クルールが提供する解決策

    • 痛みの緩和と身体機能の維持・向上

      診断された症状を考慮しつつ、首肩~肩甲骨周り・お尻の筋肉の緊張を慎重に緩め、血行を促進する施術を行いました。これにより、本来の動きが必要な関節の可動域を広げたことにより神経への圧迫の負担を軽減し、痛みやしびれの緩和を図りました。また、日常動作の改善に繋がるよう、身体の可動域を広げ、機能回復をサポートしました。

  • 不眠と身体のバキバキした感じが気になり来店しました。利用してから入眠までの時間がみじかくなり身体も軽くなりました。

    原因の特定

    こちらのお客様は、日々追われる家事や育児のストレスや疲労が蓄積し、夜になっても心身が「常にオンモード」の状態にあることが推測されました。これにより、自律神経のバランスが乱れ、入眠困難や睡眠の質の低下に繋がり、それがさらに身体の凝りやだるさを悪化させる悪循環に陥っていました。

    ルーツ・クルールが提供する解決策

    • 自律神経のバランス調整

      まずは、高ぶった交感神経を落ち着かせ、副交感神経を優位にするための施術に注力しました。オイルリンパトリートメントやリカバリーケアトリートメント、ホットストーンなどを活用し、身体全体の緊張を深部から緩めていきました。

  • 肩甲骨周りの痛みで長年あちこち通いました。
    一時的ではなく、効果が持続しているのはここが初めてです!!

    原因の特定

    こちらのお客様は、⻑年の肩甲骨周りの痛みに悩まれ、多くの施術を試されたとのことでした。カウンセリングで慢性的な姿勢の偏りや負担蓄積による広範囲な筋肉・筋膜の硬化・癒着が判明。特に深部の緊張が血行不良を悪化させ、筋膜の癒着が生じたことで痛みが持続していました。一時的な施術ではぶり返しやすかったと推測されます。

    ルーツ・クルールが提供する解決策

    • 深層筋・筋膜の徹底的なリリース

      硬く癒着した肩甲骨周辺の深層筋と筋膜に対し、指圧と揉みほぐしを組み合わせた集中ケアを行いました。これにより、根本的な緊張を解消し、血行とリンパの流れを促進しました。

  • 体全体の緊張が強く眠りが浅い上に寝付きも悪く悩んでいましたが、2ヶ月過ぎた辺りから改善し、今ではぐっすり眠れるようになりました!

    原因の特定

    こちらのお客様は、眠りが浅くて目が覚めてもスッキリしない…何度も目覚めて疲れがとれない…手足が冷えて辛い…というお悩みを抱えていたお客様。日中はパソコン作業で長時間座っていることが多く、夜はスマホをよく見たり夜更かししがちな生活をされているご様子でした。また親の介護もあり日々追われる家事や介助などのストレスや疲労が蓄積し、夜になっても心身が「常にオンモード」の状態にあることが推測されました。これにより、自律神経のバランスが乱れ、寝つきが悪くなり、夜中に何度も目が覚めることで睡眠の質の低下に繋がり、それがさらに身体の凝りやだるさを悪化させる悪循環に陥っていました。

    ルーツ・クルールが提供する解決策

    • 自律神経のバランス調整

      まずは、高ぶった交感神経を落ち着かせ、副交感神経を優位にするための施術に注力しました。オイルリンパトリートメントやホットストーンなどを活用し、身体全体の緊張を深部から緩めていきました。

  • パーソナルトレーナーの方の紹介でこちらに通い始めました。筋トレやデスクワークでガチガチの身体を全身ほぐして頂けて多変助かっています!!
    ありがとうございます!

    原因の特定

    こちらのお客様は、デスクワークや長時間運転が中心のお仕事。また年齢とともに衰えてくる筋力の維持・向上のために筋トレを習慣的にされているお客様。主に⻑時間のデスクワークや運転、人間関係のストレスなどが原因で、肩や首の筋肉・筋膜が硬化し、血行不良や可動域制限に繋がっていました。長時間のデスクワークや運転などの疲労蓄積による身体のコリや自律神経の乱れも、回復力低下の一因です。

    ルーツ・クルールが提供する解決策

    • 筋肉・筋膜の集中ケア

      硬くなった首、肩周り、お尻から太もも周りの筋肉・筋膜を指圧や揉みほぐしで丁寧にリリースし、血行を促進し、コリや張り感を入念に緩めていきます。

筋トレを続けていると筋肉が硬くなっていく感覚があった。施術をしていただいて可動域が回復し、フォームが良くなった!

原因の特定

こちらのお客様は、以前から身体の硬さが気になっていましたが、パーソナルトレーニングを始めてからさらに身体の硬さを実感し、ご来店いただいたお客様です。
リモートワーク中心のお仕事をされており、筋トレも順調に進んでおり、負荷を上げつつ、週5~6日の頻度で行っていることもあり、身体全体に疲労が蓄積されているご様子でした。

筋トレの継続は、筋肉や筋膜の過度な収縮・硬化を招きがちです。これはクールダウン不足や過度な筋肉への負荷が加わり全身の身体の緊張を高め、自律神経の乱れや狙った筋肉以外のアウターマッスルに過剰な収縮が加わったことで柔軟性の低下を招いた結果、関節の可動域が制限され、正しいフォームの維持や効率的な筋力向上が難しくなったと推測。また、疲労の蓄積は自律神経の乱れに繋がり、身体の回復力を低下させる可能性も考えられます。

ルーツ・クルールが提供する解決策

  • 徹底的な筋肉・筋膜の緩和ケア

    硬くなった筋肉や癒着した筋膜に指圧や揉みほぐしを集中し、深層部の緊張をリリース。特に酷使されやすい部位や可動域を制限するポイントへ重点的にアプローチしました。

  • 可動域改善に特化したアプローチ

    関節の動きを妨げる筋肉だけでなく、周辺の筋肉のバランスも考慮し、可動域を広げる施術を組み合わせました。

これらの複合アプローチにより、身体の硬さや可動域は大幅に改善され、トレーニングフォームも向上しました。今後は定期的なケアとセルフストレッチのアドバイスで、良好な状態の維持・向上を目指してサポートしていきたいと思っています。

肩と首の凝りに悩んでいましたが、だいぶ楽になり快適に過ごせています。今は可動域を広げるのを目標にメンテナンスをしてもらっています。

原因の特定

こちらのお客様は、⻑時間のデスクワークやスマホ使用、姿勢の偏り、ストレスなどが原因で、肩や首の筋肉・筋膜が硬化し、血行不良や可動域制限に繋がっていました。長時間のデスクワーク疲れなどの疲労蓄積による自律神経の乱れも、回復力低下の一因です。

ルーツ・クルールが提供する解決策

  • 筋肉・筋膜の集中ケア

    硬くなった首や肩周りの筋肉・筋膜を指圧や揉みほぐしで丁寧にリリースし、血行を改善します。

  • 姿勢改善と可動域拡大サポート

    症状緩和後は、姿勢改善や可動域拡大を目標としたメンテナンスへ移行。日常生活のアドバイスやセルフエクササイズのアドバイスも行いました。

これらのアプローチにより、肩や首の凝りが大幅に緩和され、快適な毎日へと変化。今後は、定期的なケアで可動域の拡大とブレない健康状態の維持をサポートしていきたいと思っています。

肩と首の凝りに悩んでいましたが、メンテナンスのおかげで快適に過ごせています!!

原因の特定

こちらのお客様は、⻑時間のデスクワークやスマホ使用で、常に肩や首に力が入るご様子でした。趣味の旅行で一日中満喫するために「疲れない身体を手に入れる」ために筋トレもされているお客様。この日常的な姿勢の偏りと無意識の緊張が積み重なり、筋肉・筋膜が硬化。血行不良を引き起こし、凝りとなって現れていました。また、ぐっすり眠れない日もあるとのことで、自律神経の乱れによる回復力低下や交感神経が興奮状態になると不調や痛みを感じやすくなることも考えられました。

ルーツ・クルールが提供する解決策

  • 深い筋肉・筋膜へのアプローチ

    肩や首の深部の凝り固まった筋肉・筋膜を集中ケア。根本的な緊張をリリースし、血行を改善しました。

  • 継続的なメンテナンスとセルフケア指導

    症状緩和後も、定期的なケアに加え、姿勢や自宅でのストレッチ指導で、快適な状態維持をサポート。

これらのアプローチにより、お客様の⻑年の肩・首の凝りは大幅に緩和され、「毎日が本当に快適です!」と嬉しいご報告をいただきました。
今後もブレない健康な状態を維持できるようサポートしていきたいと思っています。

脊椎管狭窄症や変形性頚椎症もあって、日常での生活で支障をきたすことも多いのですが、水口先生に楽しくお喋りしながら施術していただき心身共に元気に毎日が送れるようになりました!

原因の特定

こちらのお客様は、脊柱管狭窄症や変形性頚椎症、変形性股関節症の診断を受けていることや常に身体に力が入り、自律神経も乱れているご様子でした。

脊柱管狭窄症や変形性頚椎症は、主に加齢による脊椎の変形や神経への通り道が狭くなって症状が出現することが主な原因ですが、⻑期的な姿勢の偏りや、過去の小さな負担が蓄積し、症状を悪化させているケースも少なくありません。特に、慢性的な痛みが続くことで、精神的なストレスや活動量の低下に繋がり、心身の活力が失われやすい状態でした。

ルーツ・クルールが提供する解決策

  • 痛みの緩和と身体機能の維持・向上

    診断された症状を考慮しつつ、首肩~肩甲骨周り・お尻の筋肉の緊張を慎重に緩め、血行を促進する施術を行いました。これにより、本来の動きが必要な関節の可動域を広げたことにより神経への圧迫の負担を軽減し、痛みやしびれの緩和を図りました。また、日常動作の改善に繋がるよう、身体の可動域を広げ、機能回復をサポートしました。

  • 自律神経のバランス調整

    まずは、高ぶった交感神経を落ち着かせ、副交感神経を優位にするための施術に注力しました。オイルリンパトリートメントやリカバリーケアトリートメントなどを活用し、身体全体の緊張を深部から緩めていきました。

  • 心身のリラックスと活力の回復

    身体だけではなく、心へのアプローチも重視しました。施術中のコミュニケーションを通じて精神的な緊張を和らげ、リラックスできる環境を提供しました。これにより、自律神経のバランスが整い、自然治癒力や活力が回復するよう促しました。

    日常生活への適応とサポート症状との付き合い方を考慮し、日常生活での負担を軽減するためのアドバイスも行いました。無理のない範囲での身体の使い方や、痛みが出にくい姿勢、簡単なセルフケアなどを提案し、お客様が快適に毎日を送れるようサポートしました。

これらのアプローチにより、お客様は身体の痛みが軽減されただけでなく、心も軽くなり、「心身共に元気に毎日が送れるようになりました!」と嬉しいご報告をいただきました。今後も、症状と上手に付き合いながら、活動的な日々をサポートしていけたら思っています。

不眠と身体のバキバキした感じが気になり来店しました。利用してから入眠までの時間がみじかくなり身体も軽くなりました。

原因の特定

こちらのお客様は、日々追われる家事や育児のストレスや疲労が蓄積し、夜になっても心身が「常にオンモード」の状態にあることが推測されました。これにより、自律神経のバランスが乱れ、入眠困難や睡眠の質の低下に繋がり、それがさらに身体の凝りやだるさを悪化させる悪循環に陥っていました。

ルーツ・クルールが提供する解決策

  • 自律神経のバランス調整

    まずは、高ぶった交感神経を落ち着かせ、副交感神経を優位にするための施術に注力しました。オイルリンパトリートメントやリカバリーケアトリートメント、ホットストーンなどを活用し、身体全体の緊張を深部から緩めていきました。

  • 身体の深い凝りの解消

    全身の「バキバキ」とした凝りに対しては、指圧や揉みほぐしを組み合わせ、特に硬くなっていた筋肉や筋膜の癒着を丁寧にリリースしました。これにより、血行が促進され、身体の軽さを実感していただけるよう努めました。

  • 睡眠環境と習慣のアドバイス

    施術効果を持続させるため、睡眠の質を高めるためのアドバイスも行いました。寝具環境や入眠前の過ごし方など、日常生活で取り入れやすい具体的な方法を提案しました。

これらのアプローチにより、お客様は入眠までの時間が短縮され、2日1回は必ず睡眠導入剤を内服していた生活が薬に頼らなくても良い状態に改善し、身体も軽くなったと実感されました。今後も定期的なメンテナンスを通じて、心身ともにブレない、快適な毎日をサポートしていきたいと思っています。

肩甲骨周りの痛みで長年あちこち通いました。
一時的ではなく、効果が持続しているのはここが初めてです!!

原因の特定

こちらのお客様は、⻑年の肩甲骨周りの痛みに悩まれ、多くの施術を試されたとのことでした。カウンセリングで慢性的な姿勢の偏りや負担蓄積による広範囲な筋肉・筋膜の硬化・癒着が判明。特に深部の緊張が血行不良を悪化させ、筋膜の癒着が生じたことで痛みが持続していました。一時的な施術ではぶり返しやすかったと推測されます。

ルーツ・クルールが提供する解決策

  • 深層筋・筋膜の徹底的なリリース

    硬く癒着した肩甲骨周辺の深層筋と筋膜に対し、指圧と揉みほぐしを組み合わせた集中ケアを行いました。これにより、根本的な緊張を解消し、血行とリンパの流れを促進しました。

  • 可動域と姿勢の改善アプローチ

    痛みの緩和だけではなく、肩甲骨の正しい可動域を取り戻すことに注力しました。姿勢のバランスを整え、日常動作での負担を軽減するよう、セルフエクササイズのアドバイスも行いました。

これらの複合的なアプローチにより、お客様は⻑年の肩甲骨周りの痛みから解放され、その効果が持続していることを実感いただけました。

体全体の緊張が強く眠りが浅い上に寝付きも悪く悩んでいましたが、2ヶ月過ぎた辺りから改善し、今ではぐっすり眠れるようになりました!

原因の特定

こちらのお客様は、眠りが浅くて目が覚めてもスッキリしない…何度も目覚めて疲れがとれない…手足が冷えて辛い…というお悩みを抱えていたお客様。日中はパソコン作業で長時間座っていることが多く、夜はスマホをよく見たり夜更かししがちな生活をされているご様子でした。また親の介護もあり日々追われる家事や介助などのストレスや疲労が蓄積し、夜になっても心身が「常にオンモード」の状態にあることが推測されました。これにより、自律神経のバランスが乱れ、寝つきが悪くなり、夜中に何度も目が覚めることで睡眠の質の低下に繋がり、それがさらに身体の凝りやだるさを悪化させる悪循環に陥っていました。

ルーツ・クルールが提供する解決策

  • 自律神経のバランス調整

    まずは、高ぶった交感神経を落ち着かせ、副交感神経を優位にするための施術に注力しました。オイルリンパトリートメントやホットストーンなどを活用し、身体全体の緊張を深部から緩めていきました。

  • 睡眠環境と習慣のアドバイス

    身体が不調なときは自分が習慣を変えるきっかけを伝えてくれているタイミングであることを伝え、現状の生活スタイルから1つずつ改善案をご提案し、実施してもらい一番身体が良い状態だった日を計測していきました。そこから日々の身体の状態を計測していくなかで最適なサイクルを見つけだし、習慣にしてもらうようにご提案していきました。
    また施術効果を持続させるため、睡眠の質を高めるためのアドバイスやセルフエクササイズのアドバイスも行いました。寝具環境や入眠前の過ごし方など、日常生活で取り入れやすい具体的な方法を提案しました。

これらのアプローチにより、3ヶ月後には「十分な睡眠がとれ、日中も持続的に活動ができ快適に過ごせるようになった」と喜びの声をいただきました。今後も定期的なメンテナンスを通じて、心身ともに自然体でブレない、快適な毎日をサポートしていきたいと思っています。

パーソナルトレーナーの方の紹介でこちらに通い始めました。筋トレやデスクワークでガチガチの身体を全身ほぐして頂けて多変助かっています!!
ありがとうございます!

原因の特定

こちらのお客様は、デスクワークや長時間運転が中心のお仕事。また年齢とともに衰えてくる筋力の維持・向上のために筋トレを習慣的にされているお客様。主に⻑時間のデスクワークや運転、人間関係のストレスなどが原因で、肩や首の筋肉・筋膜が硬化し、血行不良や可動域制限に繋がっていました。長時間のデスクワークや運転などの疲労蓄積による身体のコリや自律神経の乱れも、回復力低下の一因です。

ルーツ・クルールが提供する解決策

  • 筋肉・筋膜の集中ケア

    硬くなった首、肩周り、お尻から太もも周りの筋肉・筋膜を指圧や揉みほぐしで丁寧にリリースし、血行を促進し、コリや張り感を入念に緩めていきます。

  • 姿勢改善と可動域拡大サポート

    症状緩和後は、不調のでない身体の状態を維持・改善を目標としたメンテナンスへ移行。日常生活で行ってもらうセルフエクササイズのアドバイスも行いました。

これらのアプローチにより、ガチガチの身体のコリも緩和され、快適な毎日へと変化。今後は、定期的なメンテナンスで不調のでない身体の健康状態の維持・改善へのサポートをしていきたいと思っています。

よくあるご質問

気になることはお気軽にお寄せください

  • 他店に比べて少し価格が高いと感じて見送りました。

    当サロンは施術効果を持続させることにこだわっています。1回の料金が他店と比較するとやや高めに感じると思いますが、通う頻度を抑えることで時間的コスト、トータルの施術費用を抑えることができます。積み重なって硬くなりやすいポイントや長年培ってきた経験を活かして1か所に対して5~10分程の集中ケアを行っていきます。またマッサージや指圧だけでは浸透しにくい深層の筋肉や筋膜などの組織に直接アプローチしていきますので、効果が保ちやすいのも特徴の一つになります。またその場しのぎのマッサージ店や整体に通ったけど結局、価格は高いけど効果が出るからこっちに戻ってきたというお客様のお声もいただいております。

  • 他店では回数券を進められることがありますが、断るのが気持ち的にも負担が強くてこちらのお店も回数券の話を進められるのでしょうか?

    当サロンは、基本的に「都度払いプラン」でのご案内になっております。回数券などの無理な押し売りすることは一切ございませんのでご安心ください。お客様によっては生活の一部としてカラダのお手入れを楽しみにご来店いただく方もいらっしゃいますのでご希望の方のみご案内しております。また回数券コースが終了時にアナウンスは致しますがこちらからご提案することは一切ございません。

  • 自分に合うか不安で予約するか迷っています。

    私に合わなかったらどうしよう、、、そんな方のためにお試し初回特別価格にて受けることができます。当サロンは3種類のメニューをご用意しております。お客様に一番最適な施術をご提供できるように他のメニューを初めて受ける場合も初回特別価格でのご案内になりますので自分に合ったメニューをご体感いただき、カラダのメンテナンスにお役立てください。また当サロンの専用のLINEにてご相談もお受けしておりますので、お気軽にお問い合わせくださいね。

  • マッサージ店や整体などで悪化した経験があり予約するのに慎重になっています。

    当サロンは理学療法士という国家資格を保有しているセラピストが在籍しております。リラクゼーション・マッサージ・整体のお店は「無資格なし」「民間資格」の方でも始めることが可能です。お客様の不安の一つとして、現状の症状よりも悪化したらどうしよう?と感じている方も多くいらっしゃいます。当サロンは、一つでも不安要素をなくすために身体の専門の国家資格保有のセラピストがこれまで経験してきたことをスタッフ同士で共有しておりますのでご安心してご利用いただけると考えております。

  • 初回から効果を実感と謳っているお店をよく見かけますが、本当に効果を保証しているのでしょうか?

    当サロンでは、数回通っていただくことで効果が期待できます。痛み止めや漢方薬、シップその場しのぎといった対処療法ではなく、将来に向けての根本施術を行っております。
    1回で効果を実感できるなどのお約束はできません。理由としましては、1人1人お悩みの症状は全く違います。長年かけてできて積み重なって症状がでてきた方であれば数回施術する必要がありますし、数日前に不調が出てきた方であれば少ない回数でよくなる方など色んな方がいらっしゃいます。私たちは施術を重ねるごとにお客様の理想な状態に近づけるように誠心誠意対応させていただきます。

  • 病院では全く耳を傾けてもらえず相手にされなかったのですが、こちらでは話を聞いてもらえるのでしょうか?

    1人1人にしっかり向き合い、丁寧にカウンセリングを行っていくのでご安心ください。当サロンは初回のお客様にカウンセリングの時間を頂戴しております。これまでの経緯や不安に思っていることなどお話を伺いし、納得してもらった上で施術を行っていきます。

  • セラピストによって施術の内容が違ったりしますか?同じでしょうか?

    1人1人施術の内容は変わってきます。お客様のお身体の状態や体調に合わせて施術内容を決めて行っていきますのでご安心ください。気になる点がございましたら何なりとお申し付けください。

  • 私は痛みが苦手で合わないかもしれないと考えていますがいかがでしょうか?

    お客様の反応を見て調整することも可能ですし、事前にお伝えいただくことでお客様に合わせて最適な施術メニューをご提案させていただきますのでご安心ください。

  • 医療行為ですか? 保険は使えますか?

    当サロンは医療機関ではなく、リラクゼーションを目的としているため健康保険の適用はございません。

  • 妊娠中でも受けられますか?

    安定期に入っていれば対応可能な施術もありますが、医師の許可がある方のみお受けしております。ご予約時に必ずご相談ください。

  • 支払い方法は何がありますか?

    恐れ入りますが、現在お支払いは現時点では現金のみとさせていただいております。
    今後の対応については検討中です。ご理解とご協力をお願いいたします。

  • どんな服装で行けばいいですか?

    動きやすい服装(ジャージやTシャツなど)がおすすめです。お着替えもご用意していますので、お気軽にご来店ください。

始めるなら、今。 体質改善で、新しい毎日へ。

不眠や日々の蓄積ダメージは、
放っておくと心身の深い悩みに繋がります。
私たちは、効果が持続する本質的な
トータルアプローチで解決へと導きます。

ご新規様限定お試し価格キャンペーン

選べる施術110分

カウンセリング20分

オイルリンパトリートメント
or
ボディケア(筋肉・筋膜ほぐし)
90分

通常価格11,000円のところお試し特別価格 税込4,000円

\カンタンご予約・お気軽ご相談/

まずは体験してみる

水口 寛之みずぐち ひろゆき

1994年鹿児島生まれ。医療専門学校を経て、整形外科クリニック、病院にて理学療法士として勤務したのち全国100店舗展開してる痛み改善特化の自費整体を鹿児島にて出店し、業務委託契約で鹿児島店の店長。現在はリカバリーケア専門のRoots Couleur の代表を務める。2020年に結婚し、1人の女の子の父

<経歴>

  • 医療専門学校4年を経て 国家資格である理学療法士を取得
  • 霧島市内の整形外科病院で手術後の患者様のリハビリ、外来リハビリを主に従事
  • 硬式高校野球部のトレーナー活動も経験3年
  • ヘルスケア教室や学校に出向いて保護者も対象とした健康教室を開催
  • 鹿児島市内の整形外科クリニックにて外来リハビリを主に従事
  • 痛み改善特化整体の店長 現在に至る

<研究発表実績>

  • 第27回 鹿児島スポーツ医学研究会 『少年野球選手に対する投球障害予防教室の取り組み』~投球障害肘発生に影響を与える因子の検討~
  • 第30回 日本臨床スポーツ医学会学術集会「中学野球投手における投球動作時の肘下がりと下肢筋力の関係性」

ルーツ・クルールを立ち上げた経緯と想い

私は理学療法士として、医療や整体の現場で9年間、お客様一人ひとりの不調と向き合ってきました。素晴らしいご縁に恵まれ、この仕事に誇りを持っています。

身体の痛みや不調は、経験した人にしか分からない。

私自身、学生時代から不調に悩まされてきた一人です。その経験があったからこそ、お客様の辛さを心から理解し、寄り添うことができると信じています。

だからこそ、その苦しみを諦めてほしくないのです。

これまで多くの時間をかけて、お客様の身体の悩みを解決するため、様々な経験を積んできました。しかし、常に心にあった課題は、「短期的な効果はあっても、すぐに再発してしまう」ことでした。

効果を持続させるにはどうすれば良いのか?

そんな時、あるリラクゼーションサロンの施術を受け、2週間経っても効果が持続していることに気づきました。
その時の驚きは今でも鮮明に覚えています。
普段なら仕事の疲れで身体がバキバキになるはずが、「快適に眠れていて、疲れが残っていない」と実感したのです。その効果をもたらしたのが、「全身をオイルでもみ流すリンパトリートメント」でした。

ここにヒントがある!と直感し、これまでの整体手技に「リラクゼーション要素」を組み合わせる研究をすぐに開始しました。自律神経を整えるヘッドスパや、優しいタッチで筋肉の緊張を緩める施術など、1年以上にわたる試行錯誤の結果、お客様から次のような喜びの声をいただくようになりました。
「数週間経っても症状が戻らず快適です。」
「手足が温かくなり、ぐっすり眠れました。」
「イライラすることが減り、穏やかに過ごせます。」
「不調が出ても相談できる安心感が、心の拠り所になっています。」
これらの確かな手応えから、「整体×リラクゼーション」を掛け合わせた新しいリカバリーケアサロンを立ち上げることを決意。こうしてルーツ・クルールが誕生しました。

ルーツ・クルールが目指すのは、良質な睡眠を獲得し、「疲れない身体へと変化すること」です。身体の不調から自律神経の乱れまで、幅広いお悩みに「トータルケア」でアプローチし、お客様の「心の拠り所」となる居場所を提供します。

最終的には、「カラダの定期的なケアが生活の一部となり、心身の不調ゼロの社会へ」「鹿児島を健康で笑顔の絶えない活気ある街に」という理念に基づき、これからも全力でお客様と向き合ってまいります。

営業日・アクセス

営業日

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

営業日  定休日

リカバリーケア専門サロン Roots Couleur鹿児島中央駅店
(ルーツ・クルール)

鹿児島市武2丁目1番6号 フェリシダード中央 301号

定休日/不定休
営業時間/10:00〜20:30 (最終受付19:00)

お電話のお問い合わせは、対応しておりませんのでご了承ください。

ご質問やお問い合わせは、ライン公式アカウントにてお願いいたします。
ID:@689amvxi

お問い合わせはこちら ▶ https://lin.ee/9zRYWGp

まずは体験してみる